【木灰そば とらや】那覇空港周辺の食事におススメな沖縄そば屋さんの話

とらやチキナー1 お外ごはん

おつかれさまです。シアンです。

 

那覇市小禄に自家製の木灰そばと黄金色の絶品スープの沖縄そばが食べられるお店があります。

【木灰そば とらや】

私のお気に入りの沖縄そば屋さんで月1回は食べに行ってますの。

那覇空港から近くて周辺にはレンタカー屋さんも多いのでお仕事や観光で沖縄にいらした本土の方も多く利用されている沖縄そば屋さんです。

もちろん地元のお客さんにも人気のお店なのでお昼時には店内いっぱいになっちゃう沖縄そばのお店です。

お店で手作りの自家製木灰そばは平麺と細麺が選べます。沖縄県南部で平麺が食べられる沖縄そば屋さんは珍しいので平麺好きな私としては凄く嬉しい!

ってことで、那覇空港周辺で人気の沖縄そば屋【木灰そば とらや】さんでお食事した話し、させてもらいますねー。

わっしょい!

スポンサーリンク

最初に出てくる浅漬けが美味し過ぎる

最初にガラスの瓶に入った浅漬けが運ばれてきます。

日によって少しづつお野菜が変わる浅漬け。こちらを食べながらペコペコのお腹を落ち着かせます。

とらやひじき5

少しのお塩&砂糖で薄味に付けられたサラダの様なさっぱりとした浅漬け。

この浅漬けは1~2人に対して1瓶って感じで出されるのですが、とらやさんの浅漬け好き過ぎて一人で全部食べたい私。

誰かとシェアしたくないよ~(笑)

平日はご飯ものとセットがおすすめ

平日のランチタイムには木灰そばにご飯物がお得にセットできます。

沖縄そば、本ソーキそば、素そば(肉無し)があり、サイズも小・中・大と3種類あります。

私はご飯ものとセットにして食べたいのでいつもおそばは小サイズです。

セットにできるご飯ものは、きんぴらのせご飯・ひじきご飯・五目じゅうしぃの3種類から選べます。

平麺の本ソーキそば(小)・きんぴらご飯セット

本ソーキそばはソーキ別盛りのお皿で提供されます。

とらやきんぴら1

とらやさんのおそばは『美味しい』の前にまず、美しいんだよね。

とらやきんぴら1

キラキラ黄金色のスープは器の底まで見えそうなほど澄んでいます。

スープをすすると少し酸味を感じますが雑味がなくスッキリとしたカツオ出汁の味わい。

旨味がガツンと来ると云うよりは、口の中でじわ~っと広がり染みて行く感じ。美味しい。スープおかわりしたい。

そば出汁は豚骨が好きな方にはちょっと物足りなく感じるのかな?と思うけど、飲めば飲むほどジワジワとスープの深い旨味に舌が気が付いてくるのでいきなり七味やコーレーグースをぶち込んだりしないでスープだけしばらく味わってみて欲しいです。

本ソーキそばの麺は私が好きな平麺を選びました。

とらやさんのゴワッとした平麺をむっちむっちと咀嚼して食べるのが好きなんです。

スープが絡んだ平麺をたくさんモグモグしていると、スープの塩味で木灰そばの香ばしい香りや小麦の甘さが口の中に広がって美味しいのです。

別皿添えの本ソーキ

本ソーキは甘めの味付けになっています。

別皿添えはスープの味が濁らない為でしょうかね?店主さんのこだわりを感じますね。

とらやひじき2

で、私が嬉しいのがこの別皿添えの本ソーキが温かいのです!

別皿で出されるお肉とか冷えてるお店が多かったりするのですが、暖かい状態で出てくるのでシットリ柔らかでソーキの旨味や脂感もよく感じられて美味しい。

冷えたお肉は食感もイマイチだし、たぶん美味しさも半減していると思うのよねー。

きんぴらのせご飯

ご飯の上にうず高くそびえ立っているゴボウと人参のきんぴら山。

何か知らんけどかっこよくなりですか?(笑)

ご飯が美味しくなる甘しょっぱい味付けのきんぴら。

歯応えはシッカリしててかなりモグモグが必要です。

浅漬けでモグモグ。平麺でモグモグ。きんぴらでモグモグ。めっちゃ顎が鍛えられるセットメニューです(笑)

顎の強さに自信が無い方は注意が必要なセットかもしれません。疲れるかもよ(笑)

細麺の本ソーキそば(小)・ひじきご飯セット

たまにはと思い、珍しく細麺をチョイスしてみました。

とらやひじき1

スープは相変わらずの黄金色でソーキは別皿。

スポンサーリンク

お店的には細麺の方が食べやすいのでおすすめしていました。

とらやひじき5

平麺のゴワむちっとした食感とは違い、つるモチっとした食感でスルスル食べられます。

沖縄そばに慣れててない本土の方や麺類は飲み物だとおっしゃる方はこちらの細麺が食べやすいかもしれませんね。

細麺も美味しかったのですが、咀嚼好きな私としてはせっかくとらやさんに来たらやっぱり平麺だな~って思いました!

別皿の本ソーキもちゃんと温かくてよきよき!

ひじきのせご飯

こちらもきんぴら同様にうず高くご飯の上にそびえ立つひじき山。

とらやひきじ4

ごはんに合う甘めの味付け。

ひじきの山を崩しながらご飯と軽くまぜまぜしながらいただきます。

余談ですが、ひじきで鉄分補給は今は出来ないそうですね。

ひじきの鉄分はひじき自体の栄養素ではなくて、ひじきを茹でる鉄鍋の鉄分がひじきに移ったからだってよー。

今は鉄鍋で茹でる事がはほぼ無いから、ひじきで鉄分補給は望めないってさ。

ひじきの新事実を知った時、長女が赤ちゃんの時に貧血予防にひじきとか刻んでごはんやお肉に混ぜてあげてた努力はなんだったんだ~って絶望しました。

んでも食物繊維やミネラルはタップリだから食べる意味はあるよねー。。。って私はいったい何のうんちくをひけらかしているんだ?(笑)

沖縄そば(小)・ちきなーのせご飯セット

とらやチキナー1

沖縄そばの三枚肉は出汁で軟らかく炊かれていて甘みは控えめです。

本ソーキとは違って、三枚肉は最初からおそばの上に乗っています。

味付けは甘さよりも、お肉の旨味の方が優しく引き出されているので余計な味が染み出したりしてくることもなくて、スープの邪魔にならない感じです。

お得じゃないのよ、ちきなーのせご飯

ちきなーとは、塩で〆たからし菜を細かく切って油でいためた沖縄ではポピュラーなお惣菜です。

ちきなー大好きな私。とらやさんにちきなーご飯あるの凄い嬉しぃぃぃぃぃ!

とらやチキナー4

ちきなー炒めはシーチキン(ツナ缶)が定番だったりしますが(私だけ?)、とらやさんのちきなーはジャコが使われていてヘルシー。

ちょっぴりピリッとする味がご飯すすんで仕方がない。ごはん足りない。足りないよぅ!

ホント大好きちきなーですが、実はこのちきなーご飯はお得セットできないんです。

単品注文になりますー!えーん(悲)

でも美味しいからさ~、お得セットできなくても食べる価値あるよー!毎日食べたいー。

子連れでも利用し易いお店

とらやさんはそんなに広くはなくてカウンター席がメインな店内ですが、お座敷も3席ほどあるので小さい子供連れでもOKですね。

子供用の取り皿やフォークなどもお店の方で準備されています。

観光で沖縄に来られたのだと思われる小さい子供連れのご家族もよく見ますよー。

旅行先で小さい子供連れだと食事に行くお店に迷いがちですが、とらやさんは複数人のグループや家族連れでも利用し易いですね。

ごちそうさまでした

いつも美味しい~とらやさんのおそば。

おそばなんだけど、食後は身体が妙に軽いです。

食前に出されるサラダ的な浅漬けやごぼうやひじきの『のっけご飯シリーズ』が食物繊維やミネラルたっぷりで超ヘルシー!

三枚肉や本ソーキも丁寧に下ごしらえから味付けまでされてて余分な脂も落ちているし、スープもすっきりとした鰹。

え?メッチャ身体に良さげじゃない?

しかも、私の場合は平麺選んでメッチャ咀嚼するから噛む運動で消費カロリーUP.

ってことは。。。

(食べたカロリー)-(咀嚼の運動カロリー)=0カロリー!!

いやっほーぅ!!(落ち着け

でも真面目な話、沖縄そば食べに行ってお野菜とか摂るの難しいよね。野菜そばと言う手もありますが、油で炒めて味付けされた野菜だとカロリーも塩分も大幅UPしちゃうからさ~。

とらやさんはでは美味しくヘルシーにお野菜がたくさん摂取できるからホントおすすめです。

とらやひじき6

あと、とらやさんで使われている器がやちむんで素敵なんです。

温かみのあるやちむんで食事が出来るのも心が和んで嬉しい。とらやさんで食事した後はやちむんが欲しくなります(笑)

 

おしまい。

 

駐車場 有:専用無料駐車スペースがお店の前に5台
営業時間 11:00~17:00
定休日  火曜日

〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺1丁目5−14

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました