子供を楽しませる事も自分が楽しむ事も下手なお母さん。母歴6年で散歩の楽しさを知った話

今年、長女さんが小学校一年生になりました。

と、言う事でPTA?活動?みたいな?そゆので小学校周辺の横断歩道で旗持って立っとくヤツやってきましたよ。

保育園の次女ちゃんも登園前一緒に。

旗1

旗終わったら歩いて帰宅。

始めて次女ちゃんとお散歩したよ。

長女さんともお散歩したこと無い。沖縄ってお散歩文化無いよね?あるの?世のママさんパパさんは子供と散歩してるの?

育児書とかでは散歩しろしろ書いてたケド全然行かなかった。

沖縄暑いってのもあるけど元々動くの嫌いだしお家でゴロゴロが一番好きで、赤ちゃんや幼児と一日中お家でゴロゴロばっかりだったよ。。。

 

帰り道の途中でお花を摘む次女ちゃん。

旗2

のんびり歩こうと思ってたので好きにさせる。

次女さん『おかぁさん、はいプレゼント』

旗3

は?なに?メッチャ可愛いんですけど?意味わからん。

この後も、あっちこっち寄り道したりする次女ちゃん。それを見るワタス。何か凄い癒される。

次女ちゃんが凄く可愛く思える。なにこの生き物。尊い。

 

手を繋いで歩いてて、私を見上げて笑う顔とか。

草むらに入って小動物みたいにガサゴソしてたりとか。

ちょっと置いて先に歩いて行ったら気が付いて走ってくる姿とか。

 

なんか色々可愛くて泣けた。

 

もういない1歳の次女ちゃんはどんな風にお散歩したんだろう。

スポンサーリンク

もういない2歳の次女ちゃんはどんな風にお散歩したんだろう。

もういない3歳の次女ちゃんはどんな風にお散歩したんだろう。

 

今だからゆっくり子供の顔が見れる。

まだ精神的にはグラグラだけど、ピークに病んでる時よりはマシになってる。

だからお散歩楽しいと思えたんだろな。

 

そう言えばだけどさ、長女さんの写真も次女ちゃんの写真も全然ない。赤ちゃんの時のとか全然。お祝いの写真とかもほとんどない。ってかお祝いとかやってない。

記憶もなんかぼんやりでさ。私自身楽しくて笑った記憶とか思い出とか全然ない。

 

あの時期、自分が思ってた以上に病んでたんやなぁ。。。ってか、子供達。。。可哀想。

私、子供たちの事ちゃんと愛せてなかったはず。今だって、全然愛せてないはず。

 

子供達が死なない様に見てはいたけど、子供達を笑わせたり楽しませたりそゆのしてない。した憶えない。

 

自分に対してお母さんってこんなんじゃない感が凄いあって苦しいわ。悲しいわ。

 

子供を産んだら自動的にお母さんスキルが毎年UPしていくもんだと思ってたんだけど全然UPしないじゃん

長女さんは6年で相当成長しているのに、私は全然お母さんレベル0のまま。ごめんなさい。

 

お家に帰って次女ちゃんがプレゼントしてくれたお花を飾りました。

旗4

凄く胸が温かくなって泣いた。

 

子供に何をしてあげたら楽しいか分からんし、してあげたいと思う気力もあんまりない。

でも、自分の不機嫌が無くなればそれだけでも子供たち安心だし嬉しいと思う。

自分の事が嫌い過ぎて自分に対して毎日不機嫌になっているんだけど、子供達は意味わからなくて不機嫌なお母さんに不安だはず。

とりあえず、不機嫌病をどうにかしないと。

 

 

幸せになりたいなーと思いながらすぐそばにある幸せが見えない人選手権優勝です。

 

 

過去記事

https://suki-gohantime.com/189-3/

スポンサーリンク

コメント

  1. 安里 より:

    てぃーだブログから来ました。アリが10匹です。シアンさんは辛いけれど気づけて良かったです。

    私も昔うつがある時期(原因は主に夫と実母からのモラハラ&エネなのに)、長男に当たっていた時期がありました。3歳後半~7歳くらいまで。だんだん長男が暗い表情になったりビクビクすることも見られるようになって。。

    ある日シアンさんのように気づいた時に「なんてダメな母親だ、自分で子ども産んどいて子どもを傷つけて」と自分の行いに涙しました。

    そこからは『あ、今イライラしてる。これ以上イライラしたら怒鳴りそう』とか思ったら事前に子どもたちに「ママちょっと今日疲れてるからイライラしてる」と予告してみたり(笑)、子ども達から離れてみたり。「疲れてるからママ少し休むね~」と横になったりしています。

    • シアン より:

      安里さん♪
      お久しぶりです!ようこそ!

      アリさんにもそんな時期があったのですね。仲良し親子なブログからは想像できません。
      人生いろいろ。人に歴史ありですね。。。辛いのは私だけじゃないんだなぁ。

      アリさんの対応いいですね。
      『イライラ予告』私も試してみます!(笑)

タイトルとURLをコピーしました