おつかれさまでっすー。シアンですよ。
先日、那覇国際通りのホテルで娘たちとお泊り会をしましたー。
そのホテルの近くにずっと行きたくて気になっていた【金燕楼 ザ・ゴールデンスワロー】がありましてん!
the中華酒場!ってイメージだったので子連れどんなかなー?って思ったんですが、私が行ってみた過ぎてせっかくのチャンスなので子供達連れて行ってきましたよ!
ゴールデンスワローといえば絶対食べたい四川麻婆豆腐!
そしてこの時はハッピーアワーでビール&ハイボールが100円。そして餃子が半額。
メニューが攻めてる感じなのでちょっと心配でしたが、子供達は餃子好きなので何とかなるっしょ!って言い聞かせw
それが。。。あんな事になるなんて。。。
って事で、ゴールデンスワローのハッピーアワーに子連れで突撃して半額餃子と四川麻婆豆腐食べてウフフだったけどなんやかんやで最後は敗北したってお話し、させてもらいますねー。
どーぞ。あちょー!
スポンサーリンク
金燕楼 ザ・ゴールデンスワローのハッピーアワーは餃子とビール&ハイボールがお得
初めましての金燕楼ザ・ゴールデンスワロー。
まずはハッピーアワーの100円ビール(と言う名の発泡酒)とお冷で乾杯。
ん?このビール(と言う名の発泡酒)、私の苦手な味がするw
発泡酒や第三のビールって各社ごとに味にクセがあるから飲み慣れてないヤツはちょっときついよね。
って事で2杯目はハイボールに変更。
そして注文したお料理は絶対食べると決めていた四川麻婆豆腐。娘達にはとりあえず餃子ねー。
四川麻婆豆腐
ゴールデンスワローの四川麻婆豆腐は真っ赤々。
ひき肉たっぷりゴロゴロ~。
唐辛子もゴロゴロ~入ってて美味し辛そ~う。
実際辛いけど、辛さが口の中に嫌な感じで残らずさっと消えてく感じ。
ハイボールと合うぅぅん!
麻婆豆腐とハイボールを交互に食べるの止まらない~。
とは言え、姉妹店の燕郷房 (ヤンキョウファン)のランチで食べた四川麻婆豆腐よりも辛さは控えめ??
汗をかくこと無くどんどんイケちゃったのは間々にハイボール入れてるからかなぁ?
それとも心が病んでるのかな?(笑)
心病んでる時って激辛いの食べたくなるし、辛さへの耐性強くなりません?私だけかなぁ?
四川麻婆豆腐の辛さ増しとかできたらい凄く嬉しいな~。
ハッピーアワー半額の餃子
焼き餃子6個。
皮厚めのモッチリ餃子。
焼目はカリッとしててサックリ歯を入れると肉汁じゅんわぁ~。
肉々しい餡は結構ニンニク効いてます!美味い!酒が捗るやつ!
100%美味しいんだけど、皮が厚めなので腹に溜る。。。
お酒飲むと食が細くなる星人の私は2個食べて残りを次女ちゃんに横流し~。
そして餃子好きゆえに何気に拘りがある長女さんですが、ニンニク効いてるゴールデンスワローの餃子メッチャ食べていました!
ニンニクの香りはシッカリするけど、辛味とかは無いので美味しく食べられるって。
ここで長女さんまさかのライス注文でフツーに餃子ライスをスタートして早々に腹を満たしにキタ!
ちょっ!待ってっ!!(泣
中華と言えば色々頼んで皆でシェアが醍醐味なのに、長女さんが餃子ライスで晩飯フィニッシュしようとしてるぅ!つらいん!
長女さんのお腹が満たされる前に急いで何やら注文するよ!
追加で鶏の唐揚げ&塩焼きそば(豚)
娘達と追加注文の相談。
長女さんは唐揚げだったら食べると。
か。。。唐揚げだと?
お腹が。。。お腹がいっぱいになっちゃぅぅ。。。
次女ちゃんに問うと、彼女は焼きそば食べたいと。
次女ちゃんが食べたい焼きそばはソース焼きそばなんですけど、ゴールデンスワローには焼きそば各種あるがソース味は無い!ww
スポンサーリンク
『じ、、、次女ちゃん、ソース味は無いのですがぁ。。。』
とお伺いをたてても、焼きそばが良いのごり押し。
仕方なく、イケそうな塩やきそば(豚)を選びました。
塩焼きそばは(海老)もありますよー。
ってか、焼きそばガッツリ炭水化物やーん。。。お腹がいっぱいに。。。(泣
野菜たっぷり量もたっぷり塩焼きそば
はい、ゴールデンスワロー塩焼きそば(豚)こちら。
量、多っ!!
この画像、次女ちゃんに取分け後なんですがそれでも多い。
そして思ってたんとちょっと違った。
シンプルな塩焼きそば想像してたんですが、野菜や細かく刻まれたザーサイやフクロダケそして豚肉がたっぷり入っててがっつり中華な塩焼きそば。
美味しい。。。美味しいんだけど子供向けの味じゃない~ん。
って事で、長女さんは見た目だけで食べるの拒否。
食の冒険家な次女さんは『美味しい!』つって取分けてもらった分は全部食べたけど、やっぱりソース焼きそばのお口になってたらしく、それ以上は食べるの拒否。
だ。。。だからいったじゃーん(泣
香辛料香るデカい鶏の唐揚げ
揚げたて熱々鶏の唐揚げ登場ですー。(長女が一個取った皿)
けっこう大き目な唐揚げ6個ゴロゴロ。
食べ応えありすぎでしょ。
唐揚げ大好き長女さんが一口食べた後。。。『これ、食べられない』
うへぇぇぇっ!?
私も一つ味見してみますと。。。(たぶん)五香粉の香りがふぉわ~んと広がる~。
大人は美味しいよ!大人はね!えーん。
子どもと中華居酒屋は相性激悪
大皿塩焼きそばとゴロンゴロンの鶏の唐揚げ大量に残っちゃったよね。。。
他にもあれこれ食べてみたいのいっぱいあったんだけど、私は麻婆豆腐一皿一人で食べてるのでお腹もういっぱい。
シアンさん、お酒飲むと食が細くなるクセ大爆発です。
時間かけてユックリ食べたらもうちょっとイケそうだけど、既に餃子ライスでお腹いっぱいの長女さんと昼間みっちりプールで遊んで疲れた次女ちゃんは寝っ転がったりゴロゴロしたくてもう食べるの拒否。
もういいよ。。。もう分かったよ。。。ホテルに戻ろう(泣
超絶不完全燃焼でゴールデンスワローを出る事になりました。
残したお料理は折箱でお持ち帰りしましたよー。
【金燕楼】ザ・ゴールデンスワローごちそうさまでした
ゴールデンスワローさんで夜ごはんしてきたお話しさせてもらいました!
兎に角自分が食べたい物だけで今の空腹を満たしたい思考の子供を皆で食べたい物を少しづつシェアして色んなお料理味わおう!って中華料理のお店に連れて行ったのが間違いでした(泣笑)
ゴールデンスワローのメニューも本格中華(?)過ぎて子どもには攻め過ぎな味だし、椅子のテーブル席やカウンター席しかないので、急にゴロゴロしたがるお年頃の子連れごはんにゴールデンスワローはちょっと不向きでございました!
あと、注文した全メニュー(麻婆豆腐・餃子・塩やきそば・鶏のからあげ)がメッチャ油ギッシュ!!
姉妹店の燕郷房で食べた事あるので、麻婆豆腐が油ギッシュなのは想定内でしたが。。。たまたま選んだ料理がそうだったのかな?
って事で私的にはガックリな初ゴールデンスワローだったんですが。。。はい!私です!全部私のミスです!!子連れ難しいかもしれないと実は感じつつも、己の欲望に負けてゴールデンスワローに娘達を連れて食事に行った私が悪いのです!(やけくそww
めっちゃ楽しみでオープン10分前着で店の前で待つほど張り切って行ったのになぁ~。。。
18時頃にはもう店内お客さんでいっぱい。人気の程が分かりますね!
中華料理あれこれ食べるの楽しみにしてたのに残念な結果!
今度はで酒飲み友達と行ってリベンジすっぞー!!
もしくはテイクアウトしてお家でゴールデンスワロー楽しもー!!
美味しい中華料理でお酒飲みたい人は絶対行ってみてね~!
予約するのがおススメだよー。
おしまい!
良かったら姉妹店の燕郷房(ヤンキョウファン)でランチしたお話しも…どぞーん。
〒902-0067 沖縄県那覇市安里1丁目4−14
スポンサーリンク
コメント