今日もおつかれさまですー。シアンでっすっよ。
魚のバター焼きが大好き過ぎる私ですが、なかなか手軽に食べられない魚のバター焼き。
お値段が高めって事もありますが、魚のバター焼きを出しているお店もそう多くないんですよねー。
急に『魚のバター焼き食べたいな~』って思い立ったそんな時、私が一番に思い浮かぶお店。。。
それが魚屋直営食堂【魚まる】。
仕入次第でその日のバター焼きのお魚変わるので、毎回『今日はどんなお魚があるかな~』って楽しみです。
先日、シチューマチ(特大半身)のバター焼き食べたよ!
身が大きく、ホクホクで最高でした!メッチャ大満足!
ってことで、シチューマチのバター焼き定食でごはんをモリモリ大満足した話、させてもらうね!
どぞー!ジュージュー!
スポンサーリンク
バター焼き定食のお魚は日替わり&お値段は時価
魚まるのバター焼き定食は当日の仕入次第でお魚が毎回変わります。
定食のお値段もお魚の種類や大きさによって変わるので時価でっせ。
前に食べたバター焼きが美味しかったからとお店に再訪しても同じお魚があるとは限らないのよねー。
知ってるお魚もあれば、聞いた事もないお魚があったりで楽しい。
どんなお魚でもバターで焼けば美味しいでしょ!って思ってたけど、1度だけ苦手な味のお魚と巡り会ってしまい衝撃を受けたことがありますw
それで一つお魚の名前と味を覚える事が出来、それも魚まるの日替わりバター焼き定食のおかげです。(笑)
この日はお魚の種類が少なめでしたー。
シチューマチとビタロー。
どっちも好きなお魚で迷う~。
魚まるの魚バター焼きはソースがきのこバターかにんにくバターで選べるよー。
私は100%にんにくバター推しだけど、きのこバターのソースも選べるので『にんにく臭ちょっと困る』って人もモリモリとイケちゃう!
って事で選んだのはシチューマチのバター焼き定食(特大半身)でっす!
今回のお魚はどちらもサイズが1サイズだけど、日によって同じお魚でも違うサイズ&違うお値段で出てる時もあるの。
そんな感じで魚のバター焼きってサイズを選べることが結構ありますが、大とか中とかメッチャ主観じゃん?
お店側が思っている大と私が思っている大がピッタリ!ってなる事がなかなか少なくて『あれ?思ってたんと違う。。。』ってなりがちw
あれテンション下がるんだよね~w
どうにかそのミスマッチが回避できる手は無いものかしら?
シチューマチ特大半身バター焼き定食 ¥1,380(税別)
どっち選んでも好きなお魚なので悩みに悩んで選んだシチューマチのバター焼き!
特大とか言ってハードル上げてるケド~がっかりさせるなよー!って祈るるるるるるるるるる~!
そんなシチューマチ特大半身がこちらっ!
ばばーんっ!
熱々鉄板でシチューマチのバター焼き登場ですっ!
ごはんと汁物以外にもサラダや小鉢など付いてますん。
シチューマチちゃんにちょっと寄ってみましょうね。
鉄板内の余白少なく、バター焼きのビジュアル良しっ!
皮目パリッと焼かれたシチューマチの上にどっざり乗せられたにんにくバター。
100%美味しいケド口臭くなるヤツw
この後に綾野剛と割と深めなキスができるチャンスが待ってたとしても私は目の前にあるにんにくどっさりのバター焼きを食べるよっ!!
見なさいこのバター焼きをっ!!
スポンサーリンク
ふっくらほわほわ~な身。
にんにくバターを絡めてから~一口ばくり!
ふわ~っと広がるにんにくの香りとそれに負けない旨味ほどけるシチューマチ。
だぁぁぁぁぁぁぁぁっ!美味しいー!!!ぱおんだよっ!ぱおーん!!(落ち着け。
乱心する脳内を鎮めるためのごはん、味噌汁、サラダと云う名の三種の神器。
魚まるの定食に付いてくる味噌汁はゆし豆腐とわかめが少し入った味噌汁なのね。
魚まるで食事する時にいつも『魚料理専門店だから定食の汁物があら汁だと嬉しいな~』とか過度な期待をしながら汁椀の蓋を開けていつもがっかりするんだけど、一口飲むとメッチャかつお出汁効いてて毎回『うっまっ!』ってなるギャップ萌え味噌汁だよ。(伝われ!
ごはんもしっかり多めに盛られてて『最後までごはんがもたないかもしれない恐怖』に震える事はありませんー。
侮れない小鉢とデザート
大根浅漬け、くーぶいりちゃー(昆布炒め)、ネギトロ。
このネギトロがめっちゃ美味しい。
醤油をちょろっとかけてね、ごはんにバウンドさせてからパクリ。
ネットリからの~ごはんの熱でとろ~って。。。あー!やっぱりごはん足りんかも!ってなったわ。
今回はネギトロでしたが、マグロの中落の時もあったりこちらも日替わりって感じです。
中落も新鮮で美味しいよ。
食べ終わるころにはもうだいぶ満腹。
最後はデザート。缶詰みかんのゼリー。
食後のデザートって、せっかく食べた美味しいごはんの余韻が楽しめなくて強制的に食事から引き離される感じがして悲しくなっちゃうんだよね~。。。誰か、わかってくれるかな?
なので基本、『食後にデザートいらない人間』な私ですが『出されたものは残せない人間』も併せてやってるので複雑な気持ちでデザート食べます。
。。。うまぃ(笑)
上等過ぎない&美味し過ぎないのがいい。(褒めてる。
にんにくバターの余韻を忘れない程度の力でゆる~く食事の終了を教えてくれている感じだわ。
デザートも日替わり?でぜんざいの時があります。
そのぜんざいも甘さ控えめで美味しいの。
魚まるの食後のデザートは私の好みでございますー。
魚まるのバター焼き定食はお魚の食べ応え満点!
シチューマチ特大サイズは半身でも食べ応え満点でした!
お口の中いっぱいにお魚を頬張れる幸せ。
お値段1,000円超えちゃうのでランチとしてはちょっと贅沢になりますが、それでも定期的に食べたくなるなる。
今回も満足なバター焼き定食。
ありがとうシチューマチちゃん!
ごちそうさまでした!
げふーっ。
ちょっと余談。
今回のバター焼き定食のお値段1,380円ですが、税別表示なのでお会計の時に+10%の1,518円請求されて心臓がギャッ!ってなりました。
心臓ギャッ!は毎回なります。慣れません。(泣)
おしまい。
良かったら前回記事もどぞー。
〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目5−1
スポンサーリンク
コメント